レタントンローヤル館

主にサスペンス映画のお話

「ザ・バンク 堕ちた巨像」メガバンクIBCCを舞台にしたノワールスリラーですが・・・

レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「ザ・バンク 堕ちた巨像」(2009)です。

f:id:wedplain:20200829164031j:plain

IMDb

 

映画は、メガバンクIBCCの違法行為を告白する幹部証人から話を聞いた協力者が、インターポールのサリンジャー(クライブ・オーウェン)で急性心不全で倒れるシーンから始まります。ニューヨークからエレノア・ホイットマン(ナオミ・ワッツ)も駆けつけるが決定的な証拠は見つからない。

 

ただ、このメガバンクがミサイル誘導装置を購入しようとしていることを知り、納入先の軍事メーカー社長で次期イタリア大統領候補カルビーニからこのメガバンクのことを色々と聞く。紛争国に融資をして、紛争を大きくして当事国を負債まみれにすることでその国をコントロールすると。

 

が、そのカルビーニも演説中に狙撃されてしまう。狙撃者はその場で射殺されるが、この事件、もう一人の狙撃者がおり、その男が狙撃したことが判り、追い詰めるがエレノアは犯人の車にひかれて、逃がしてしまうが、遺留証拠から犯人が義足であることが判り、米国に逃げていることを突き止める。犯人を拘束するために米国に飛ぶ二人だが・・・

 

この作品を劇場で鑑賞した時は、良く出来たノワールサスペンスと思いましたが、今回新たに鑑賞して、メガバンクIBCCはかって実在したBCCIをモデルにしていることを初めて知りました。

こんな銀行がかってあったとは。まったく恐ろしい話です。というより、誰かを隠れ蓑にして便利な金融機関を作り上げたようです。CIAとの関係もあったとWikiに書かれています。映画としては良く纏まっています。

 

少しネタバレになりますが、グッケンハイム美術館での銃撃戦はやり過ぎでしょう。悪くはありませんが、メガバンクの常軌を逸した違法行為の映画なのでバランスが崩れている感じがします。

クライブ・オーウェンも力が入り過ぎていて、こんな感じでは捜査が出来ないのではと思わせるほどです。もっとナオミ・ワッツを全面に押し出した方が映画としては良かったのではと思います。

監督はトム・ティクヴァ、あの「パフューム ある人殺しの物語」が有名です。

 

ブログ作成にBD版を鑑賞しています。       八点鍾

 

追記 しばらくするとドイツ銀行での中国政府高官のマネーロンダリングの映画が製作されるかもしれません。商業的にヒットするかどうか知りませんが・・・

 

f:id:wedplain:20200829164125j:plain

f:id:wedplain:20200829164150j:plain

f:id:wedplain:20200829164217j:plain

f:id:wedplain:20200829164248j:plain

f:id:wedplain:20200829164318j:plain

f:id:wedplain:20200829164340j:plain

f:id:wedplain:20200829164413j:plain