レタントンローヤル館

主にサスペンス映画のお話

「ジェフ」なかなか鑑賞出来なかったこの映画、あの「ポイント・ブランク」に似て良いのですが…

レタントンローヤル館(八重垣)にお出で頂き有難うございます。今日ご紹介する映画は「ジェフ」(1969)です。

 

ジェフと仲間五人は二人ずつペアになってある宝石商を襲い、ダイヤを強奪した。ジェフはダイヤを持ってベルギーへ向かったが、その後何も連絡もなかった。男達は苛立つたが、ロラン(アラン・ドロン)は彼を信じていると。が他の四人はジェフの情婦エバ(ミレーユ・ダルク)にヤキを入れて、ジェフの居場所を聞き出そうとするのだが…

アラン・ドロン主演のフィルム・ノワールです。その昔、TV放映されていたので一度鑑賞しており、印象が良かったので、今回購入し鑑賞しました。監督はジャン・エルマン、音楽をフランソワ・ド・ルーベとあの「さらば友よ」と同じです。

まず、冒頭のダイヤ強盗のシーンはなかなかユニークで興味深く、少しややこしいですがなかなか良く出来ています。ボクシングジムで待つジェフの仲間の描写も、エルマンらしく、又各々ショットも独特のモンタージュでノワール味を良く出していて、良い雰囲気です。あくまでも私の印象ですが、あの「ポイント・ブランク」に似た感じです。

情婦エバを助け出して、ロランが運転するメルセデス250Sと敵が乗るプジョー404とのちょっとしたカーチェイス等なかなか見てせくれます。

ラストの裏切りもちょっと驚きますが、大体予想がつき、加えて盛り上がりに欠けるので、ここをもう少し、例えば構図とかモンタージュで盛り上げてくれると、結構異色のフィルムノワールになったと思います。そういう意味で少し残念な作品です。だから、あの「ポイント・ブランク」の方が狙いがしっかりしていて…

でも、幻のフィルムノワールと言っていいこの作品を見ることが出来たので、私は大満足ですが、うーん、美しいです。

このブログ作成にBD版を鑑賞しています。          八点鍾

 

www.youtube.com

www.youtube.com



wedplain15.hatenablog.com

 

wedplain15.hatenablog.com

 

追記 ギドラ伯爵、このBD発売日を連絡頂いて大変感謝しています。この映画、前述したようにもう一息ですが、ずーと見たかったこの映画鑑賞出来て大変満足しています。又、今後とも色々と教えて下さい。                   八点鍾